【PR】

  

Posted by TI-DA at

2019年11月07日

忘年会2019

お久しぶりです。



忘年会を開催します。


令和元年11月16日(土曜日)
18時半より
バイキング居酒屋リオにて




宜しくお願い致します。



  

Posted by kume49 at 21:13Comments(0)独り言

2019年10月21日

久米島郷友会チャリティーボウリング2019




久米島郷友会ではチャリティーボウリング&懇親会が企画されています。


日時:11月24日(日曜日)
場所:てだこボウル
時間:14時集合、14時半スタート


懇親会:居酒屋やんばる船(てだこボウル近く)

参加費:
ボウリング¥2000(こども¥1080)
懇親会¥2500(こども¥1000)


ボウリングのみ、懇親会のみでも参加OK


申込みは事務局
山城(090-4346-8386)まで



↓御案内
https://drive.google.com/open?id=1PeAIQOdXWXFnFcYgyqCPgtcFlX3Mr-rr



  

Posted by kume49 at 12:05Comments(0)独り言

2019年10月20日

久米島郷友会女性部 講演会


雨ですね〜


本日は久米島郷友会女性部の講演会の手伝いに行ってきました。



ご苦労さまでした



  

Posted by kume49 at 15:09Comments(0)独り言

2019年10月17日

グラウンドゴルフ2019



久米島郷友会連合会ではグラウンドゴルフ大会を企画しています。

令和元年11月10日(日曜)
午前9時より
場所:与那原町 与那古浜公園

(カインズ東浜店の隣り)
※カインズ東浜店への駐車は御遠慮下さい

参加費:1000円(飲み物等あり)

申込み締切:11月6日
事務局 山城(090-4346-8386)まで



同級生や友人、知人とチームを作って各賞(団体・個人・ホールインワンなど)を狙ってはいかがでしょうか。

↓2017グラウンドゴルフの様子
https://kumejima49.ti-da.net/e10057203.html

↓与那古浜公園
https://parkful.net/2016/10/yonakohama-park/





  

Posted by kume49 at 10:24Comments(0)独り言

2019年10月13日

獅子舞フェスティバル


涼しくなってきましたね



本日はうるま市の獅子舞フェスティバルに来ています。



獅子舞が好きな次男のリクエストに応えました。



いろいろな獅子舞がいるのね









  

Posted by kume49 at 19:10Comments(0)独り言

2019年09月22日

辛いおみやげ


大分のおみやげを頂きました。



ちょ〜辛い



  

Posted by kume49 at 21:01Comments(0)独り言

2019年09月14日

地域の伝統行事


ご無沙汰しております。



昨日は十五夜だったみたいね




私が現在住んでいる地域では十五夜あたりに獅子舞しております。



伝統行事を受け継いでいる事が素晴らしいです。







  

Posted by kume49 at 17:49Comments(0)独り言

2019年08月24日

2019久米島郷友会チャリティーゴルフ




久米島郷友会連合会のチャリティー親睦ゴルフ大会が開催されます。


開催日:令和元年9月20日(金曜日)
場所:沖縄カントリークラブ

(西原町字桃原109)


↓案内文(おもて)画像クリックで拡大


↓案内文(うら)画像クリックで拡大






印刷用はこちら(PDFファイル)をご覧ください。
https://drive.google.com/open?id=1-4Noq-kSU8tqjpAaen5DS7yetAbOjVO8
  

Posted by kume49 at 07:40Comments(0)お知らせ

2019年08月19日

同級生飲み会


現実の世界に戻ってきました。



久米島でリフレッシュしたので、仕事や部活を頑張ります。




さて偶数月なので同級生飲み会を開催しますよ

8月24日(土曜)
19時半頃より
バイキング居酒屋リオにて



まだ募集していますので同級生の皆さん、ご参加下さい。

連絡お待ちしています。




  

Posted by kume49 at 19:33Comments(0)独り言

2019年08月17日

久米島まつり


久米島まつりに行ってきましたよ



大綱曳きにも参加しました。



子供たちも喜んでいました。




  

Posted by kume49 at 22:52Comments(0)独り言
過去記事